SEARCH

「ファッション」の検索結果8件

  • 2021年3月9日
  • 2021年3月10日

トラベルライターで有名になる!?上手に活躍するために大切なコトとは?

トラベルライターとして活躍するようになると、やるからには「有名になりたい!」と皆さん思うはず。しかし、有名になるためにはたくさんの努力や労力が必要になってきます。そこで今回は知名度を上げる方法をはじめとした、トラベルライターとして上手に活躍するための […]

  • 2020年11月11日
  • 2020年11月11日

クライアントに喜ばれる「タイアップ記事(記事広告)」の作り方とは?

トラベルライターのお仕事は、海外から国内まで様々な記事を作成します。中でも責任が問われるのが、クライアントからお金をもらって記事を作成する「タイアップ記事(記事広告)」。 そもそもタイアップ記事って?クライアントである旅行会社から信頼を得るためにはど […]

  • 2020年10月20日
  • 2020年10月20日

「スイス版ガイドブックに載っていない最新スポットの調べ方」

旅に出よう!そう思ったら、まず最初に手にするのがガイドブックですよね。目的地の観光名所やオススメのレストラン、カフェ、ここだけは絶対に行きたい場所など、下調べをするのも旅の楽しみの一つ。 スイスといえば、ハイジの世界が広がる雄大な牧草地や壮大な景色の […]

  • 2020年5月26日
  • 2020年7月10日

トラベルライターなら覚えておこう!旅行会社や通訳、カメラマンとの関係づくり

トラベルライターとしてやっていくためには、単に指定された記事を書いていればいいというものではありません。 現地の旅行会社やコーディネーター、カメラマンなど、1つの本・記事を完成させるためには彼らの協力が不可欠です。 では、どのようにして彼らと知り合い […]

  • 2020年5月21日
  • 2020年7月14日

日本にあまりなじみのない便利なアプリ(中国編)

羽田からわずか2時間半。中国最大の都市・上海を観光し、その風景をInstagramにアップしようとしたあなたは、衝撃を受けるかもしれません。 「現在の地域ではご利用できません」というエラーが表示されて繋がらない…。Instagramだけではなく、Fa […]

  • 2020年5月21日
  • 2020年7月15日

取材時にも気をつけたい人種差別~アメリカ版~

 アメリカは「人種のるつぼ」「人種のサラダボウル」とも例えられるほど、多種多様な民族が混在して暮らしている国家です。日本と比較してその多様性に驚かされることもしばしばあります。 近頃よく取り上げられている「ダイバーシティ」という言葉の意味を肌で感じら […]

  • 2020年5月21日
  • 2020年7月15日

アメリカ版 現地人と仲良くなる方法

 旅行や留学、駐在によって海外に行く機会があると「せっかくだから現地の人と仲良くなって交流を深めたい」と思う人は多いでしょう。 しかしながら、全く新しい環境で一から人間関係を築いていくのはハードルが高いと感じられる方も少なくないでしょう。 今回は1年 […]

  • 2020年5月20日
  • 2020年7月14日

〜アメリカでは常識!日本ではあまり馴染みのない便利なアプリ〜

 YouTube、Facebook、Instagram、Podcast、Amazonなど多くの国々で浸透しているアプリはたくさんあります。 その一方で、日本にはあまり浸透していないにも関わらず、他国ではインストールしているのが当たり前というアプリも多 […]