トラベルライターのインスタ含むSNS活用術
トラベルライターのインスタ含むSNS活用術

トラベルライターとして仕事を長期にわたり続けていくことを考えた場合、何よりも集客に力を入れなければなりません。トラベルライターにおける重要な集客方法の1つがSNS。そこで、今回はトラベルライターが日ごろから実践すべきインスタグラムを含むSNSの活用方法をご紹介します。

トラベルライターの集客方法とは

トラベルライターの集客方法とは

トラベルライターとして仕事をするなら、常に念頭におかなければならないのが、集客方法です。フリーランスであるトラベルライターは、黙っていても仕事が舞い込んでくるわけではありません。

自分のホームページを作ったり、出版社や旅行会社に企画を持ち込んだりと、自分から能動的にアクションを起こさなければなりません。これは10年、20年とベテランになっても同じこと。

ではトラベルライターとして今後続けるに当たって、効果的な集客及びマーケティングは、どのような方法を用いればいいのでしょうか。

トラベルライターにとってのSNSとその重要性

トラベルライターにとってのSNSとその重要性

トラベルライターにとって、SNSは集客と自己ブランディングを実現する非常に貴重なマーケティングツールとなります。古くからフリーライターや記者、ジャーナリストといった職種は存在・認知していましたが、トラベルライターは、日本におけるIT化が進んだ2000年代に入ってからの新しい職業であり、ワークスタイルと言うことができます。

そこで、インターネット上でコミュニティを構築し、自分の成果物や業務内容をPRできるSNSは、往々にしてトラベルライターの職務と親和性が高く、使い方によっては、ホームページで問い合わせ欄を設けたり、自分で依頼主に売り込むのと同等、もしくはそれ以上の集客効果を見込むことができます。

そのため、トラベルライターの中に「でも、私はITが苦手だし、自分で運営なんてできない」という人がいたら、まずは逃げずにSNSのアカウントを作成するところからはじめてみましょう。

「SNSがあればホームページは要らない」という人は大間違い

「SNSがあればホームページは要らない」という人は大間違い

SNSはトラベルライターにとって重要なマーケティングツールであることが分かりましたが、中には「SNS一本に集中したいから、自分のホームページは作らない」、「基本はフェイスブックに更新しているから、自分のブログホームページはほとんど更新していない」という人がいますが、これは大きな間違い。

SNSはあくまでもコミュニティツールであり、自分の運営するホームページへ読者を呼び込む補助アプリとなります。ホームページが親だとすると、SNSは子供の関係。子供には必ず親が必要となります。

例えば大手の旅行会社や市場調査会社、自治体と折衝する機会に恵まれたときに、自分の実績や活動を記すものがフェイスブックしかなければ、やはり依頼主としては信頼性に欠けると不安になります。

ホームページはネットにおける自分の『顔』となるので、インスタ含むSNSを運営しているからといって、ホームページをおろそかにしてはいけません。

SNSに広告費用をかけるべき?トラベルライターが知るべき落とし穴

SNSに広告費用をかけるべき?トラベルライターが知るべき落とし穴

SNSといえば、フェイスブックやTwitter、インスタグラムが日本人の間で人気がありますね。これらのSNSは、広告費用を支払うことによって、自分が投稿した文章や写真を、より多くの人に知ってもらうことができます。

予算は自分で決めることができますし、広告を表示させる読者は地域や性別、年代など細かく指定することができますので、事前にしっかりとマーケティングを行えば、高い費用対効果でより読者を獲得することができます。

ただし、トラベルライターがSNSに広告費用をかけるべきかと問われると、それはよく吟味しなければなりません。ネットにおける集客にはコンバージョンを大切にしなければなりません。

いわゆる広告を掲載したときの最終的なゴールをどこにおくかです。トラベルライターが広告を掲載する理由は、当然のことながら下記が目的となります。

広告掲載→読者・ファンを獲得→自分のホームページやSNSが盛り上がる→スポンサーがついたり、執筆の依頼が来る

SNS

つまり、自分のSNSあるいはホームページへ仕事の問い合わせがくることがコンバージョンとなります。しかし、SNSに広告を掲載して効果を得るためには、毎月一定額の予算が必要となります。この費用を、まだ仕事が十分に安定していない個人のトラベルライターが捻出するのはちょっと現実的ではありません。

また、広告を掲載すると、確かにフォロワーが増えますし、読者数がぐっと急上昇するのですが、1日でも広告をやめてしまうと、途端に元に戻ってしまいますので、一度広告を打ったら、基本は毎月固定費として支払い続けなければなりません。

そのため、将来的に考えると、広告で集客を考えるのではなく、自分のホームページを数年単位で成長させたり、SNSは無料もしくは自分が支払うことができる現実的な予算をもって運営するといいでしょう。

トラベルライターと相性がいいSNSはフェイスブック?インスタグラム?

トラベルライターと相性がいいSNSはフェイスブック?インスタグラム?

トラベルライターにおすすめしたいのは、フェイスブックでしょうか、それともインスタグラムでしょうか。実は、その両方を併用して運営するのがおすすめとなります。

トラベルライターのフェイスブックの活用術

トラベルライターのフェイスブックの活用術

フェイスブックは基本的に写真よりも文章主体で、タイムラインに自分の行動を写真付きの文章で更新することによって、フェイスブックそのものが自分のポートフォリオとなります。

また、自分の個人アカウントとは別に、ビジネスページを持つことができるのえ、トラベルライターとしてのアカウントを作ると、依頼主がフェイスブックページを見たときに問い合わせがしやすくなります。

フェイスブックを更新するにあたっての注意点

トラベルライターとして日々フェイスブックを更新する場合、必ず気を付けてほしい注意点があります。それは「日本含む外国の政治批判をしないこと」です。フェイスブックは不特定多数が読者となります。

海外現地でトラベルライターとして働いていると、現地人ともフェイスブックで繋がることになるでしょう。そんなときに当該国の政治批判をしてしまうと、当然のことながら現地人は快く思いませんし、場合によってはアカウントの停止といったペナルティを受ける可能性もあります。

フェイスブックを使った集客方法

Facebookを使った集客方法は、①タイムラインにトラベルライターとしての活動を投稿、②グループに参加のいずれか。ちなみに、ビジネスアカウントを使用すれば、ページ上に商品を登録したり、問合せボタンを設置したりすることができますので、必要に応じて利用しましょう。

また、フェイスブックにはインスタグラムにはないグループ機能があります。旅行好きや編集、地域紹介関連など、トラベルライターに関連するキーワードにヒットしたグループに参加して、自分の活動をさりげなく売り込むのもおすすめです。

トラベルライターのインスタグラムの活用術

トラベルライターのインスタグラムの活用術

インスタグラムはトラベルライターにとっては、フェイスブックよりも利用価値が高いSNSとなります。そもそもトラベルライターの書く旅行記事というのは、写真ありきのものとなるので、写真の品質は日ごろから気を遣っているはず。インスタグラムに投稿する際は、さらに見栄えよく加工した方がいいこともあります。

インスタグラムを使った集客方法

インスタグラムを使って集客をする方法は、まずは更新頻度を高めること。また、最初はフォロワーは増えても数百人程度なので、自分からも積極的にフォローしたり、コメントに返信したりするのがいいでしょう。また、インスタグラムはリアルタイムの投稿というサイトポリシーがあるため、インスタグラム自体に日時予約機能がありません。ただし、インスタグラムやフェイスブックなどをまとめて公開予約をするアプリも幾つかあるので、もし毎日投稿するのが手間と感じる方は、そちらを利用してもいいでしょう。

トラベルライターはSNSを活用して仕事を増やそう

トラベルライターはSNSを活用して仕事を増やそう

今回ご紹介したように、トラベルライターはフェイスブックやインスタグラムを活用することで、潜在顧客の目を引くことができます。ただし、いずれも継続が必要不可欠。特にはじめて間もないうちは、1日複数回の投稿を心がけるようにしましょう。

トラベルライターのインスタ含むSNS活用術
最新情報をチェックしよう!