海外に渡航する場合は、その都度保険会社の海外旅行保険に加入する人もいれば、クレジットカードに付帯されている海外旅行保険サービスを利用する人も多くいます。

近場の国で、なおかつ短期滞在であればわざわざ別途海外旅行保険に加入する必要もないと考える人も少なくありません。

しかし、クレジットカードに付帯している海外旅行保険と保険会社の保険は何が違うのでしょうか。今回は両者の相違点やメリットデメリットをご紹介するとともに、実際はどちらがおすすめかも解説していきます。

クレジットカードにも海外旅行保険が付帯している

ご存知ない方も多いかもしれませんが、実はクレジットカードにも海外旅行保険は付帯しています。正式には「海外旅行傷害保険」という名称で、カードを発行したさいの規約にもしっかりと記載があります。

それを知らずに保険会社のが海外旅行保険に加入している方は、もしかすると損をしているかもしれません。

クレジットカードの保険には自動付帯と利用付帯がある

海外旅行保険の加入には自動付帯と利用付帯という2つの加入方法があります。自動付帯はその名の通り、持っているだけで自動的に適用されるサービスです。

一方、利用付帯はクレジットカードで渡航先の航空券や船舶、パッケージツアー代金などを支払った場合に付与される保険です。

どちらかというと、全体的に利用付帯の方が多い印象ですが、中には自動付帯と利用付帯両方がついているクレジットカードもあります。

自動付帯と利用付帯のメリット&デメリット

クレジットカードの自動付帯は持っているだけで海外旅行保険が適用されますので、わざわざカード払いをする必要がないのが最大のメリット。しかし、利用付帯と比べると保険で賄える金額が少ない傾向にあります。

一方、利用付帯はご想像通り、当該クレジットカードを利用する必要があります。複数人で海外渡航する場合は自分だけクレジットカードで代金を支払うことが難しい場合もありますね。

クレジットカード会社によっては国内(出発前)でクレジットカードを利用しなければならない、という規約を設けているところもありますが、カード会社によっては渡航先でカード払いをしてもそこから規定日数の海外旅行保険が付与されることもあります。

また、利用付帯に関しては航空券や船舶、現地でのタクシーなどの移動、及びツアーに対してカード払いすることにより付与されますが、ホテルの宿泊代金は対象外とされているケースもよく見受けられます。

agodaやExpediaなどでホテル予約を完了し、「これで海外旅行保険も付いた」と思っていると、思わぬ落とし穴となる可能性もあるので、利用付帯を検討している方は、規約をよく読みこんだり、不明点があればカスタマーサービスに電話して質問してみるといいでしょう。

クレジットカード付帯の補償内容を解説

クレジットカードに付帯されている補償内容は、保険会社の物と比べると確かに目劣りしますが、それでも基本的な補償はすべて網羅されていますので、1000万単位の入院・手術や賠償を負わない限りはクレジットカード付帯の保険でも十分賄うことはできることでしょう。

傷害死亡・後遺障害

傷害死亡や事故や病気による後遺症が残った場合の保険です。保険会社によっても異なりますが、おおよそ2000万円ほどに設定されています。ただし、クレジットカードのステータスが高い有料会員の場合は、5000万円~1億円と高額な保険が下りることもあります。

障害治療

おそらく海外渡航する際に最も重要視される補償内容の1つでしょう。現地で事故や病気にかかり、病院で診察を受けた場合や入院をした際におりる費用となります。

保険会社で加入した場合は最低でも1000万円は補償されますが、クレジットカード付帯の保険であれば200万円前後が相場となります。

海外渡航でありがちのお腹を壊したり、赤痢菌による1~2日の入院程度であれば費用は数十万円なので、200万円の補償範囲でも十分ということができます。ただしアメリカなど医療費が高額な国は多少注意が必要です。

携行品損害

観光客にとって最も懸念するのは上記の医療・治療保険ですが、トラベルライターとして重宝するのは、むしろこちらの携行品の損害に関してです。盗難や紛失だけではなく、落下による破損でも保険がおりるのは驚きです。

トラベルライターの多くは10万円以上するカメラやレンズを使っていますし、最近のスマホは精密化が進んで少しの故障でも2万、3万といった修理代がかかります。これらも免責3000円程度払えば、残りの分はすべて補償されます。

賠償責任(損害賠償)

事故で他人にけがを負わせてしまった、ホテルの備品を壊してしまった、バスルームを水浸しにしてしまい、複数の部屋に被害を及ぼしてしまった、といった法律上賠償責任を負ってしまった場合の補償となります。

クレジットカード付帯保険では、2000万円ほどが保証の範囲内で、保険会社であれば1億円が相場。

「そんなにいるの?」と思うかもしれませんが、例えばお風呂の水をだしっぱなしにして部屋を水浸しにしてしまった場合、下のフロアも傷んでしまうため、賠償額は1000万円を超えることも普通です。

救援費用

救援費用はレスキュー隊の利用や遺体の移送費などが補償されます。例えば登山で遭難した場合、レスキュー隊による捜索活動が開始されます。

人件費や活動費、ヘリコプターによる救助、病院への移送など、かかる費用は数百万円から1000万円を超えるでしょう。クレジットカード付帯保険を利用すれば、およそ200万円ほど保証されます。

一方保険会社の救援費用は医療費に含まれていることもあり、1000~3000万円と高額です。

家族特約

家族特約とは、「本人以外の同伴者が保険に適用されるか否か」です。多くの場合、同伴者以外も同じカードの保持者であれば適用されます。

例えば夫婦+子供で海外渡航をする場合、夫が家族分の代金を支払えば、妻の保険も自動的に付与されます。ただし気を付けていただきたいのが、クレジットカードを持つことができない子供は保険の対象外となることが考えられます。

しかし、これもクレジットカード会社によって対応がことなり、6親等以内の親族であれば、カードの有無に関わらず保険が適用されるケースもあります。やはりカード会社に問い合わせるか、WEBサイトで確認するといいでしょう。

クレジットカードと保険会社の加入はどちらがおすすめ?決め手はキャッシュレス診療

病気や事故で病院で診察をする場合、基本は前払いとなります。数十万円の高額な医療費がかかる場合ではクレジットカードの限度額を上回ってしまう可能性もありますし、手持ちのお金もそこまで持っていないのが普通。

しかし、クレジットカード付帯の保険は、基本は建て替えとなり後日還付される仕組みとなります。一方保険会社の用意する海外旅行保険は、指定病院で受けることができればキャッシュレスで診療してもらうことが可能です。

被保険者が払うものは1円もないのがメリット。この時点で「保険会社の海外旅行保険に加入した方がいいかな」と思う人も多くいることでしょう。

充実した海外保険付帯のクレジットカードを考えるなら、「アメックス・ゴールド」一択

「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード=通称アメックス・ゴールド」は海外保険に対して非常に充実しているサービスが特徴です。

指定病院に対してキャッシュレスに対応しているほか、24時間のカスタマーサービス、4000万円の賠償責任補償額、携行品損害は1回の旅行で50万円まで補償してくれます。

アメックスは使える店舗こそ少ないのが難点ですが、保険含む付帯サービスは申し分なく、他のカード会社のプラチナレベルの恩恵を受けることができます。

まずはクレジットカードのステータスを確認。快適な海外渡航を

クレジットカード付帯の詳細情報はカード会社やステータスによって異なります。

無料で作れる一般会員と年会費を払うゴールド以上のカード保有者では待遇や補償内容も変わってくるので、まずは自分のカードステータスを確認してみてください。

そして、クレジットカード付帯もしくは保険会社の海外旅行保険どちらが自分に合っているのかをよく考えて加入しましょう。

最新情報をチェックしよう!