AUTHOR

guest

  • 2021年6月10日
  • 2021年6月29日

旅行記事を募集している企業はたくさん!ライターが選ぶポイントと注意点

旅行ライターになれば、日々旅行記事の執筆に追われることになりますが、できるだけ報酬の良い依頼主と長くお付き合いしたいところです。しかし、記事募集の中には、契約して初めて分かる理不尽な要求や依頼内容もあり、ライターになりたての人は、よくはまってしまう落 […]

  • 2021年6月8日
  • 2021年6月29日

海外在住旅行ライターとして生活の安定・収入の基盤の築き方

海外在住の旅行ライターは、どのように現地で生活と収入の基盤を築けばいいのでしょうか。これから海外旅行ライターを目指す方や、旅行ライターになりたてで収入が不安定な方は、是非今回ご紹介する生活の方法を実践してみてください。 まずは何より生活の安定!海外在 […]

  • 2021年6月3日
  • 2021年6月29日

海外移住旅行ライターが最初にすべきことと今後の流れ

海外移住を果たして旅行ライターとして活動をすることが決まった場合、何より心配なのが「現地での生活と仕事のバランスとステップ」です。海外現地に知り合いがいなければ、頼る人もいませんし、新しい仕事を異国の地ではじめるに当たって不安だらけの毎日が続きます。 […]

  • 2021年5月29日
  • 2021年6月29日

海外移住の不安を解決。「旅行ライター」を仕事にセカンドライフを成功

近年は日本もグローバル化が進み、海外で働く若者も多くなってきました。そのため海外移住の敷居も低くなり、一足早いセカンドキャリアを海外で過ごす、というビジネスパーソンも大分増えました。そこで、今回は海外移住の夢を実現する大きな助力となってくれる現地の仕 […]

  • 2021年5月27日
  • 2021年6月29日

旅行ライター・旅ブロガーの個人事業主必見!旅行費用は経費計上できる?

旅行ライターやブロガーの中で、個人事業主として依頼を受注している方は、旅行や取材にかかる費用はしっかりと経費計上していますか。今回は個人事業主として活動する方に向けて、実際の経費事情をご紹介します。 旅行ライターやブロガーにとって経費は非常に重要 旅 […]

  • 2021年5月13日
  • 2021年5月14日

海外在住ライターと国内在住ライターの仕事の探し方と相違点

自分が旅をした軌跡を文章に起こすトラベルライター。旅行記事を専門にしたい場合は、仕事の探し方に多少の工夫が必要です。 そこで最初に決めてほしいのが、「海外在住か国内在住のどちらのライターとして活動するのか」というもの。今回は双方の相違点を踏まえて、海 […]

  • 2021年5月11日
  • 2023年6月7日

トラベルライターが経験を活かせる仕事・業界!

トラベルライターがもし転職を希望するならば、どのような仕事、業界が考えられるのでしょうか。旅行やライティングの経験を活かせる仕事は実は多岐にわたってあります。今回は不況下でも転職できるトラベルライターの転職事情や就職方法をご紹介します。 コロナ禍によ […]

  • 2021年5月6日
  • 2021年5月14日

自分の企画が本になる!ライターが出版する本のアイデアと考え方

トラベルライターとして仕事を続けていれば、企画書を編集者に見てもらう機会もあることでしょう。自分の出した企画書が通ったあとは、担当編集者がついて、二人三脚で本の出版に向けて本格的な執筆が開始します。そこで、今回は出版に向けた本のアイデアと考え方をご紹 […]

  • 2021年5月4日
  • 2021年5月14日

ライターの書籍化へ最短の道!編集者に届ける企画書の書き方!

トラベルライター含むライター職の多くは、自分の書いた文章が書籍となることに憧れを抱いています。最近は電子書籍で気軽に出版できる時代となりましたが、それでもライターが心の内で望んでいるのは活字に他なりません。 そこで、今回はトラベルライターに必ず覚えて […]

  • 2021年5月3日
  • 2021年5月14日

トラベルライターの将来性と人生プラン

昨今は日本でもフリーランスで働く人が急増しました。個人で依頼をこなす業務委託は、職場に出勤する概念がありませんので、自由に自分の人生設計を思い描くことができます。 しかし、トラベルライターというと漠然と将来を不安視する人もいるでしょう。そこで、今回は […]