初心者ライター必見!取材後の賢い「3つの整理術」
仕事中のトラベルライター

今回は「取材後にうまく整理する方法が知りたい」という方に向けて、取材後の流れや取材メモのまとめ方をわかりやすく紹介します。

取材後の「流れ」をつかんでおくだけで、慌てることなく記事に集中することができますよ〜!(ライター:きたがわ)

NO.1:1秒でも早く!取材のまとめは帰り道に終わらせる。

資料を整理するトラベルライター

最初に一番大切なことをお伝えします。それは絶対に取材のまとめはその日のうちに行ってください。

なぜかというと…人は忘れます‼︎ 帰りの新幹線や空港、バスの中などどこでもいいですが必ず取材内容を簡単に振り返るということをしてください。

完璧に音声レコーダーで録音したとしても、取材中に思いついたアイディアは次の日には忘れてしまうことがほとんどです。

「この話、面白いから文章多めで書こう…」
「あの時の写真がイメージに合っていたから大きく使おう」

など、取材中の些細なアイディアは全てメモできるとは限りません。しかし、その日のうちならすぐ思い出せるというわけです。

わたしの場合はどんなに疲れていても(12時間の撮影で立ちっぱなしで死にそうになっていても)、帰り道の電車で必ず取材ノートの振り返りを行っていました。

もちろん忘れないためですが、1番の理由は取材ノートの字を解読するためです(笑)。たくさんの取材を行う際は手書きでメモを取るタイプなのですが、字が綺麗な方ではないので急いでメモした言葉や単語を1日を振り返りながらまとめるようにしています。

トラベルライターのメモ

方法としておすすめなのが、面白いと思った単語や文章を赤マルをつけてみてください。

これをやるだけでも後日、自分が重要だと思った箇所を再確認できるだけでなく、記事構成のための見出し(記事を書く際のキャッチ)を作りやすくなります。

そしてノートを広げることが困難な時は、面白かったことをスマートフォンのメッセージやノート機能に箇条書きに残しておきましょう!

✈️POINT📝

☑︎その日厳守!取材のまとめは帰り道にすべし。
☑︎赤マルを活用して、取材ノートから使える見出しを発掘しよう!

NO.2:あなたはどっち派?写真確認と記事構成のまとめ方

メモを取るトラベルライター

取材まとめをその日のうちに終わらせたら、次は写真整理と記事構成にとりかかります。ここで主に2パターンの進め方があります。

一つ目は写真選びをしてから、記事構成を考えるパターン。もう一つは記事構成を考えてから、その構成に合う写真を選んでいくパターン。これは人によって好みがあるので好きな方を選んでみてください。

わたしは先に写真を確認しておきたい前者タイプ。なぜなら構成を先に考えて後で写真を探すという作業をした時に、あてはまる写真がなかったりするんです。

この時に構成を変更しなければいけないので二度手間になります。なので、まずは写真をザッと見て「どんな写真があるのか」を頭に入れておきます。そして記事構成を考えながら下記のように書いていきます。

カナダ・モントリオールの絶品グルメはこれだ!
〜◯◯◯インタビュー編〜

ああああああああああ…

チキンを頬張る男性

ニューヨーク超え⁉︎ もっちもちのベーグルを堪能

ああああああああああ…

出来たてのベーグル

上記のように、簡単に記事構成を書きながらも合間にどんな写真を入れたいのかをメモ。すでにどのような写真があるのか頭に入っていれば、流れに沿って選べるという訳です!

✈️POINT📝

☑︎自分がやりやすい方法を模索しよう。
☑︎これ以上仕事が増えないように「無駄」を作らない努力を。

NO.3:写真選びはアタリ(容量が軽い写真)で!

写真を整理するトラベルライター

皆さんはアタリという言葉を聞いたことがありますか?印刷用語でアタリ画像とは、レイアウトやデザインの際に入れておく一時的に使用する解像度が低い画像のことをいいます。

通常、カメラマンから最初に送られてくるのはこのアタリ画像で、この中から使いたい写真を選びます。その後使う写真が確定したら、カメラマンに使う写真を伝えて本番画像をもらう…というのが基本の流れです。

なぜアタリを使うかというと、軽くて扱いやすいから。写真選びで容量の大きい画像を一枚一枚見ていたら、日が暮れてしまいますよね?なのでカメラマンがいない場合は自分で撮った画像を一度全て軽くする作業をオススメします。

今はアプリなどでも簡単に解像度を変えられるので、調べてみてください。

さらに写真整理術として「大きい画面」で確認することをおすすめします。わたしの場合はモニターを常にパソコンとつなげていたので必ず写真はモニターで見るようにしていました。

その方が目に負担もかからず、取材メモなどと照らし合わせやすかったです。また、大事なメイン写真の選択は1日で決めないことをおすすめします。

その日によって気分も感覚も違うので、何枚か良い写真をアタリで選んでおいて友人に聞いてみたり、編集者へ相談してみるのも良いと思います。

✈️POINT📝

☑︎写真選びは必ずアタリを使用。
☑︎大事な写真選びは急がず、アドバイスを有効活用!

まとめ

ポイントはいかに仕事を減らす努力をしていくか。「こうやったらさらに効率の良い作業ができるかも」「このアプリを試してみよう」「先輩編集者にコツを聞いてみよう」など、トラベルライターらしく探究心を作業効率にも向けてみてください。そうすれば自ずと賢い整理術が身についてきますよ〜!

初心者ライター必見!取材後の賢い「3つの整理術」
最新情報をチェックしよう!